3人がけ席を作りました
2017.05.20
[お知らせ]
テーブルを増やし3人がけの席を作りました。
久しぶりの塗料の匂いは懐かしい感じがし、開業前にひとりでテーブルを作っていた頃を思い出しました。
納得のいく客席用テーブルが見つからなかったため止むを得ず自作することにしたのです。
当時、メジャーは常に携帯していました。見ただけで大体のサイズがわかるようになった頃、天板の大きさと厚みと木の種類が決まりました。
次は塗料を20種類以上取り寄せ色を決めました。試し塗りのあとがどこかの天板の裏に残っているはずです。
板に脚をつけるだけと思っていたのですが、一から作るとなると決めることがサイズや色以外にもたくさんありました。
食器を展示している大きいテーブルはウォルナットなので色はつけてないのですがこちらも自作です。
テーブルと照明の配置の都合上、テーブルをくっつけることができず、4名様以上はご案内できない時もあります。ご了承ください。
新しく作った3人席は収まりが良いと一部で好評のようなのでしばらくこの配置で続けてみます。