NEWSお知らせ

カトルカール

2017.06.02

[新しいメニュー]

新しいケーキを1ヶ月ほど前から出しています

 

レモン風味のしっとりとしたシンプルなバターケーキです。

 

濃厚なバニラアイスを添えています。

 

3人がけ席を作りました

2017.05.20

[お知らせ]

テーブルを増やし3人がけの席を作りました。

久しぶりの塗料の匂いは懐かしい感じがし、開業前にひとりでテーブルを作っていた頃を思い出しました。

 

納得のいく客席用テーブルが見つからなかったため止むを得ず自作することにしたのです。

 

当時、メジャーは常に携帯していました。見ただけで大体のサイズがわかるようになった頃、天板の大きさと厚みと木の種類が決まりました。

 

次は塗料を20種類以上取り寄せ色を決めました。試し塗りのあとがどこかの天板の裏に残っているはずです。

 

板に脚をつけるだけと思っていたのですが、一から作るとなると決めることがサイズや色以外にもたくさんありました。

 

食器を展示している大きいテーブルはウォルナットなので色はつけてないのですがこちらも自作です。

 

テーブルと照明の配置の都合上、テーブルをくっつけることができず、4名様以上はご案内できない時もあります。ご了承ください。

 

新しく作った3人席は収まりが良いと一部で好評のようなのでしばらくこの配置で続けてみます。

 

ミントソーダ

2017.05.16

[新しいメニュー]

春になりハーブがたくさん育ったので収穫してきました。

大鍋に2杯ほど採れました。

しばらく売り切れていたミントシロップを仕込みました。

四種類のハーブをブレンドして作ります。

新しい品種の苗も買ったので次回は4種類のミントと2種類のハーブで作る予定です。

笑福亭喬介落語会

2017.05.12

[お知らせ]

先日の笑福亭喬介さんの落語会の報告です。

あまり告知していなかったのにたくさんの方にお越しいただきました。ありがとうございました。用意していた椅子が全部埋まりました。

初回だしそれほど集まらないかもしれませんねーと予想していた喬介さんも私も大変驚きました。

喬介/つる
華紋/粗忽長屋
喬介/七度狐
かい枝/京の茶漬
喬介/過去の映像作品と映像を使った落語

ハライソでは映像を使った落語を今後も続けてくださるそうです。

次回もご期待ください。

 

とびはね文庫

2017.05.11

[お知らせ]

図書館関係の知人に一箱古本市のようなイメージで選んでもらった本を期間限定で置いています

ご自由にお読みください

値段のついている本は販売しています

 

笑福亭喬介落語会2017.4.22

2017.04.09

[お知らせ]

4月22日 19時から笑福亭喬介さんの落語会をハライソで開催します。

開場18時30分 開演19時

入場料 1500円 (1ドリンクつき)

店もまだできていない5年程前からお願いしていた落語会を開催していただけることになりました。

ハライソでは映像を使った落語を披露してくださるそうでとても楽しみです。

問い合わせ 予約は

笑福亭喬介 090-8456-2637
kyousuke-fukuwarai-k@softbank.ne.jp
までお願いします

ハライソ店頭でも予約受け付けています。

予約なしで当日直接お越しいただいても大丈夫です。

パライソ県のコーヒーが入荷しました

2017.04.08

[スペシャルティコーヒー新入荷]

2016年ニュークロップが入荷しました。
昨年末にお知らせしていたホンジュラスのパライソ県のスペシャルティコーヒーです。
ハライソと同じ名前の甘くフルーティーなコーヒーです。
よろしくお願いします。

インドネシアのマンデリン

2017.03.25

[スペシャルティコーヒー新入荷]

新しいコーヒーが入荷しました。

久しぶりに苦味の強いインドネシアのマンデリンを仕入れました。

マンデリンならではのスパイシーな香りと重厚でしっかりとした苦味が特徴です

定番メニューのホンジュラスピノデオロ農園は在庫限りで終了です。

 

ピンクの器いろいろ

2017.03.23

[TABLEWARE]

ピンクの器が揃っています。

ピンクハートガラスのカップアンドソーサーは、やっと手に入り嬉しかったのですがすぐに売れてしまったのでまた仕入れました。

ソーサーは縁にしか模様がないのですがカップの模様が平面部にちょうど映り込みすごくきれいです。

同じシリーズのグラスとお皿も販売中です。

日本製 デッドストック 未使用品

コスタリカ レッドハニープロセス

2017.03.21

[スペシャルティコーヒー新入荷]

新しいコーヒーが入荷しました。
コスタリカのレッドハニープロセスです。
チェリーやカシスの様な甘みとオレンジ系の風味がします。

エチオピアのナチュラルプロセスは在庫限りで終了です